旅行日程
2023年 8月15日(火)~ 8月16日(水) 出発確定
旅行代金
31,000円~34,000円
2名~3名様部屋 おひとり料金 31,000円 1名様部屋 おひとり料金 34,000円

最少催行人数
最少催行人数:12名行程表

We can not accept this mail form from overseas.お問い合わせフォーム
メニュー
~あたなの知らない大豊!わらじ・チーズ作り体験・施餓鬼燈籠流し~
大豊町にある梶ヶ森に宿泊。満天の星空と頂上から眼下を埋め尽くす雲海を思いっきり楽しむことができます。 今回は大豊での秘境「箕淵」をご散策後、うら盆絵の行事のひとつ「迎え火、送り火」が独自の風習となった灯籠流し、「施餓鬼(せがけ)」をご覧いただきます。長さ7~8m、幅2~4mくらいの舟形(4~5mの正方形や丸形等、地域によって様々です)の中央におよそ10mの笹竹を立て、その竹と舟の周囲に200~300あまりの提灯を吊るして火を灯します。ゆったりと舟が川面をすべる様子は立体的で豪壮、幽玄の世界が広がります。この灯籠流しは大豊町の穴内川・吉野川を舞台に行われ、町の無形民俗文化財に指定されています。新たな大豊町の魅力をお楽しみください。
2023年 8月15日(火)~ 8月16日(水) 出発確定
旅行代金
31,000円~34,000円
2名~3名様部屋 おひとり料金 31,000円 1名様部屋 おひとり料金 34,000円
宿泊予定ホテル | 山荘梶が森 |
---|---|
添乗員 | 同行 |
食事 | 昼:〇 |
利用予定バス | 嶺北観光自動車 |
備考 | 山荘梶が森(全室テレビ、冷蔵庫設置なし、トイレ・洗面所・お風呂は男女別の共同スペース・22時30分全館消灯となります。) 山荘梶ケ森までの道が狭いためマイクロバスでの運行となります。バスのお座席が相席となります。予めご了承下さい。 |
(株)高知新聞企業(高知新聞観光)