~通潤橋の放水・阿蘇草千里ヶ浜・大観峰・高千穂峡・天岩戸神社~

癒しの阿蘇・高千穂3日間

2泊3日~ 九州・沖縄
阿蘇・高千穂の自然と歴史を巡る3日間。1日目は、くじゅう花公園の秋の花畑と阿蘇五岳を望む展望所「大観峰」へ、1日目の宿泊は、阿蘇の大自然を望む内牧温泉阿蘇プラザホテルに宿泊。2日目は、牧歌的な景色の広がる草千里ヶ浜や名水100選の白川水源、山都町の通潤橋では石組のアーチ橋からのダイナミックな放水をご見学、その後は、渓谷美で人気の高千穂峡へ。3日目は、天照大神の岩戸隠れの神話の舞台「天岩戸神社・天安河原」をご見学いただきます。

旅行日程

2022年10月12日(水) キャンセル待ち

旅行代金 75,000円~85,000円

2~4名1室利用 おひとり様 75,000円
1名1室利用  おひとり様 85,000円

癒しの阿蘇・高千穂3日間

高千穂峡(イメージ)

  • 阿蘇・草千里ヶ浜(イメージ)

    阿蘇・草千里ヶ浜(イメージ)

  • 山都町・通潤橋(イメージ)

    山都町・通潤橋(イメージ)

最少催行人数

15名

行程表

日程スケジュール食事
伊野駅(6:30)=高新前(7:00)=南国駐車場(7:30)=三崎港(11:30発)~<船内昼食(お弁当)>~佐賀関港(12:40着)=くじゅう花公園(サルビアの花畑など)=大観峰展望所(阿蘇五岳眺望スポット)=内牧温泉 阿蘇プラザホテル望蘇閣(16:45頃着/泊)昼:○
夕:○
ホテル(8:00)=草千里ヶ浜(散策・ショッピング等/約60分)=南阿蘇村 白川水源(名水百選・湧水地/約45分)=通潤山荘(昼食)・・・通潤橋(石組みのアーチ式水道橋の放水/約45分)=高千穂峡(散策/約60分)=国民宿舎 ホテル高千穂(16:00頃着/泊)  ※ご夕食後は、高千穂神社の夜神楽へご案内(20:00~約60分/徒歩10分)朝:○
昼:○
夕:○
ホテル(9:00)=天岩戸神社西本宮(見学/神職ご案内付)・・・天安河原(高千穂のパワースポット/片道約15分)=きたうらら海市場(昼食)=臼杵港(14:40発)~八幡浜港(17:00着)=南国駐車場(20:00頃)=高新前(20:30頃)=伊野駅(21:00頃)朝:○
昼:○
宿泊予定ホテル1泊目:内牧温泉 阿蘇プラザホテル望蘇閣 / 熊本県阿蘇市 和室利用
国民宿舎ホテル高千穂 / 宮崎県西臼杵郡高千穂町  和室または洋室利用
添乗員 同行(高新前~高新前)
食事 朝2回・昼3回・夕2回
利用予定バス明神観光 または 芸西観光 または 四万十交通 または 嶺北観光自動車 など
備考※上記行程は、天候・道路事情等により多少変更になる場合がございます。
※原則として、雨でも出発いたします。但し、悪天候などにより危険と判断された場合や、やむを得ない理由により中止・変更させていただく場合がございます。その場合は、ツアー前日までにお電話で連絡させていただきます。
※ツアー当日、急な天候の変化により行程内容を変更することがございます。予めご了承ください。