吉野山千本桜と春の高野山奥の院参拝 2日間

1泊2日 関西
桜の名所吉野山は約200種3万本のヤマザクラを有し、桜の開花時期には山肌がピンクに染まります。その様子は一目千本と呼ばれ、多くの人々を惹きつけてきました。一日目は吉野山をご散策いただき、二日目には弘法大師空海が眠る奥の院を現地専門案内人同行にてご案内いたします。また、高野山でも桜が見れることがあります。

旅行日程

2024年 4月11日(木) 出発確定

旅行代金 46,800円~49,000円

1名1室@49,800円
2名1室@46,800円

吉野山千本桜と春の高野山奥の院参拝 2日間

高野山:壇上伽藍

  • 金剛峯寺前のしだれ桜

最少催行人数

18名

行程表

日程スケジュール食事
1伊野駅(7:00)=はりまや橋BT(7:30)=南国駐車場(8:00)=南国IC=(休憩)=徳島IC=南海フェリー徳島港(10:30着/10:55出港)~~和歌山港(13:05着)=吉野山(一目千本の参道をゆったりとご散策ください/約90分)=橋本(17:30頃)*到着後ホテル最寄りのご夕食場所へとお連れいたします。朝×
昼:弁当
夕〇
2ホテル(8:00)=高野山内参拝(奥の院へ/約2時間)=壇上伽藍/金剛峯寺などご見学=数珠屋四郎兵衛(昼食)=明石海峡大橋=南国IC=はりまや橋BT(20:30頃)=伊野駅(21:00頃)朝〇
昼〇
夕×
宿泊予定ホテルホテルルートイン橋本
添乗員 同行
食事 朝1回、昼2回、夕1回
利用予定バス明神観光または芸西観光、四万十交通ほか
備考※桜の開花状況は年により異なります。予めご了承ください。