~高知県防災砂防課が特別(砂防堰堤)ご案内!~

砂防ダムと稲村ロックフィルダムを巡る学び旅

日帰り 体験紅葉 高知県内
高知県防災砂防課が特別(砂防堰堤)ご案内!
高知県土佐郡土佐町、大字瀬戸。吉野川水系・瀬戸川に位置します「稲村ダム」ダムの形式は「中央土質遮水壁型」のロックフィルダム。コア(土)+ロック(岩)+フィルター(砂利)の三層構造です。ロックフィル方式は、コンクリートを運ぶコストを抑えるため、現地資材を活用する効率的な手法として採用されております。

旅行日程

2025年10月26日(日)

旅行代金 12,800円

砂防ダムと稲村ロックフィルダムを巡る学び旅
  • 芥川堰堤

    イメージ

  • 西の谷堰堤

    イメージ

  • 鈴が谷堰堤

    イメージ

  • アメガエリの滝

    イメージ

最少催行人数

21名

行程表

日程スケジュール食事
1伊野駅(7:30)=はりまや橋観光BT(8:00)=南国専用駐車場(8:30)=本山さくら市(休憩/お買物)==芥川堰堤(ご案内)約40分=瀬戸コミニティ(里山弁当/珈琲)==紅葉の瀬戸川渓谷/アメガエリノ滝==稲村ロックフィルダム(約40分)=村の駅 結いの里==鈴が谷堰堤(ご案内)約20分==西の谷堰堤(ご案内)20分==道の駅土佐さめうら(クーポン)=南国専用駐車場(18:00頃)=はりまや橋観光BT(18:30頃)=伊野駅(19:00頃)


昼○
添乗員 同行
食事 弁当:里山弁当
利用予定バス宮地観光 明神観光 とさでん交通 芸西観光 など
備考※添乗員同行
※天候・道路状況により変更することもございます。予めご了承ください。
※当該ツアーには「国内旅行保険」が付帯されています。補償内容は別紙をご確認下さい。