NEW
高知会場教養講座外部教室
特別・体験・短期講座
土佐派の家ー幡多講座ー
「土佐派の家」木造建築を考える
「土佐派の家」木造建築を考える
地場材や土佐漆喰、土佐和紙等の自然素材を使った「土佐派の家」の建築家が講師として話をします。
10月11日(土)10時~の授業では林邸を見学しながら改修時の工事内容なども説明します。地域に根差してきた木造建築のあり方を「土佐派の家」の建築家と一緒に考えてみませんか。
教室場所=宿毛まちのえき林邸 和室1
(宿毛市中央3丁目1-3)
♦講座日程・カリキュラム
10/11:林邸の改修、古民家の改築、私がつくる土佐派の家
10/18:丈夫な家のつくり方、土佐の恵みを生かす、土佐漆喰の話
※各回の担当講師や講座の詳しい内容については、「こちら」をクリックしてください。
◆講座内容のお問い合わせは「土佐派の家ネットワークス事務局」へ
TEL 080-8634-4621
営業時間 9:30~15:30(月・火・木・金曜)
土曜日
午前午後
◆10月11日 10:00~15:30(昼休憩12:00~13:30)
◆10月18日 13:30~15:30
◆10月11日 10:00~15:30(昼休憩12:00~13:30)
◆10月18日 13:30~15:30
講座詳細
- 受講料
- 1組3,000円(全2回)
※どちらか1回のみの受講の場合は2,000円
- 定員
- 10組(1組2名まで)※申込時に参加人数をお知らせください
- 持参品
- 筆記用具、昼食(10/11は昼休憩をはさんで講座を行います)
講師
- 土佐派の家ネットワークス
宿毛まちのえき林邸
- 所在地
- 宿毛市中央3丁目1
- P
- あり
高知県の皆さまの創作活動や生涯学習の場です。高新文化教室

- TEL088-825-4322
- 土・日・祝日・年末年始を除く 9:30~18:15