NEW
高知会場教養講座
特別・体験・短期講座
タネダさんちの楽しい漢方
~目・脳・骨・血管を守る中国漢方の知恵~
~目・脳・骨・血管を守る中国漢方の知恵~
血管の健康には何が必要?
『人は血管とともに老いる』と言われているように、太い血管だけではなく、毛細血管のケアなど、「血管力」が健康長寿につながるカギです。気血の流れをよくして、微小循環の改善、血管機能の維持を心がけましょう。
中国漢方で健康寿命を延ばし、幸福人生を歩みませんか。
■血管力の3要素とは
■血液ドロドロ度(瘀血)をチェック
■血流を悪くする原因や関連する症状について
■血管力を高める養生
■瘀血の原因別タイプと中医学の対策
…「瘀血」とは血流の滞っている状態のことを言い、肩こりや頭痛、肌質の変化、生活習慣病、婦人科疾患など体に現れる症状も千差万別です。体質・年代に合った運動のコツや、1日の養生タイムスケジュール、中医学・中成薬の活用などをお話します。
※この講座は、中国漢方の一般知識をお伝えするものであり、個別の漢方相談や薬草の鑑定はできませんので持ち込みはご遠慮ください。
11月16日
日曜日 午前 10:00~12:30※会場=RKC高知放送南館(高新文化教室)3階35号室
講座詳細
- 受講料
- 2,000円(全1回)
- 教材費
- 実費 800円(教材・資料代)※当日講師が徴収いたします
- 定員
- 30人
- 持参品
- お湯300ml程度(水筒やペットボトルのものでも可)、スプーン、手鏡、筆記用具
講師
- 種田 生司国際中医専門員(世界中医薬学会連合会認定)
日本不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラー
中国漢方タネダ 漢方相談員
高新文化教室
- 所在地
- 高知市本町3-3-39 RKC高知放送南館4階
- P
- なし
- 備考
- とさでん交通 電車・路線バス「高知城前」徒歩1分
高知県の皆さまの創作活動や生涯学習の場です。高新文化教室

- TEL088-825-4322
- 土・日・祝日・年末年始を除く 9:30~18:15