Top > 講座詳細ページ
講座のご紹介
NEW
アロマクラフト講座
レギュラー講座
日頃アロマに興味はあるけれど、どうやって作るの?材料は?安全なの?という疑問がある方や、香りが大好き、皆で楽しく作ってみたい、頑張ってる自分に癒やしのひとときなど…いろいろな方のご参加、心よりお待ちしております。
注意事項や精油の使用方法などの講義後、クラフトを作成します。
-作成クラフト-
★4月 アロマ香水(5ml作成。アトマイザー使用)
★5月 美容液(30ml作成。スポイト容器使用)
★6月 ボディーシャンプーとヘアトニック(共に50ml作成。ワンタッチ式ボトル容器、スプレー容器使用)
※安全に楽しく使用していただくために※
・作成したクラフトは使用前に必ずパッチテストをしていただき、お肌に異常がないか確認の上でご使用ください
・保管方法や使用期限をお守りください
・精油を使用しますので、当日は香水など香りの強い物の使用はお控えください
※写真はイメージです
◆教室場所=高新文化教室(RKC高知放送南館)5階51号室
- 粂田 明美JAA日本アロマコーディネーター協会認定アロマコーディネーター講師
4月25日・5月23日・6月27日 ※申込締切4/21(水)
日曜日 第4 午後 13:30~15:00(終了時間は進行状況により多少前後します)講座詳細
- 受講料
- 6,000円(全3回)
- 材料費
- アロマ香水=2,500円、美容液=1,500円、ボディーシャンプーとヘアトニック=2,500円
※それぞれ当日徴収(お釣りのないようにご準備ください)
- 定員
- 4人(男女共に募集しています)
- 持参品
- マスク、筆記用具、水分補給の飲み物、作成クラフト持ち帰り用袋